MDR-ZX750BNが届いたので早速レビューその一
待ちに待った物が届きました。
MDR-ZX750BN
箱が思いっきりOLYMPUSだった。中身はSONYであってください。
開封。
おー!!白!!ってか白をポチったのを忘れて来るまで黒のイメージでいたので複雑な気持ちになってしまいました。
汚れすごく目立ちそう。。。
ではパッケージ開封!!
うぉぉ。綺麗!しかもイヤーパッドの所がすごく柔らかい。
でもでも。。。マイクロUSBのコードが黒とかやっぱ気が利かない。
白・白・黒。。。
次行きます。
右の耳からボリュームと早送り・巻き戻しと電話スイッチです。
少し電話スイッチがチープです。押した感じゆるく感じますが耳に当てた時には
このくらいボコってしていないと分かりにくいのかもしれません。
実際にボリュームキーはスッキリしているので付けた時には少し探す感じになりました。
次
パワースイッチとノイズキャンセルボタンとinput。そして小さい穴はマイクです。
開けてすぐにiphoneとペアリングしました。パワーを7秒押すとiPhoneに表示されてすぐに簡単にペアリングできました。
次
内側です。
とてもやわらかいです。
まーここはそこまで話すことは無いですね。
次
これは前回購入したLOGICOOL ウルトラスリム キーボード フォリオ for iPad mini マットパープル TM725MPのマイクロUSBケーブルです。
これが使えたので良かった。
色が白で本体ともマッチしていました。買ってよかった。
まとめ
まださっき届いたばかりですがヘッドホンでノイズキャンセルがあってBluetoothが付いてマイクもあって。殆ど全部ありなものでってしかも
1万3000円
自分にとっては安くはない買い物ですがいい買い物だったと思います。
締めつけ感が結構あるので好みですが自分は無いよりはあったほうが安心するのでいいです。が!家で使っていると少し締め付けてる感がでてきます。好みですね!
iphoneとヘッドホンのボリュームを最大にすると音漏れバシバシかも知れませんが
NCが付いているので実際外でも最大にしなくてもいいのかもしれません。しかも外だと家の中と違い音漏れは多少雑音で消えているのかもしれませんね。
良いところはやっぱりヘッドホン!ケーブルがないので物凄くストレスフリー。自分はポッドキャストとかyoutubeを聞くくらい、音楽だって音にはこだわっていないので十分!しかも密閉とNC効果で快適!!
ヨドバシアキバでも試聴している方が物凄く多かったので気になっている人も多いのでは?
また使ってみた感想については記事にしていこうと思います。
MDR-ZX750BNのレビューでした。
追記
通勤で使うようになり一週間くらい経ちました。
気になる点をいくつか。
- ノイズキャンセルは結構効いている
- 自転車に乗っていると風の音が入る
- 締め付け感はこのくらいないと困る