家族と離れて一人で暮らすことに えーー 今年から始めたことが。 タイトルにありますように一人暮らしを始めることに 別居ってやつですね。。 ドーナル俺
仕事場の同僚に赤ちゃんが産まれたー それまでまーったく子供とか好きじゃなさそうな人だったのに 今は 赤ちゃん本舗とか色々回って洋服見てるらしい デレデレやん!? うちの息子ん時俺もそーだったんかね? 今でもすげー可愛がりすぎて嫁には 甘やかすな …
久しぶりにクラフト 型紙を作ります 今回はクラフトでよく見かける形にしました。 型紙を革に写す 革の表面に銀ペンや先が尖った物で写します。 カットする 革包丁で革を切っていきます。 裏面を滑らかにする トコノールとガラス板を使います。 本当は革を切…
人類の偉大な発明 洗濯機 グルグル回って色々と綺麗にしてくれるヤツ 風呂に入る 疲れた身体 洗い落として 息子も一緒に入って ヒゲをそる たまたまシェーバーを洗いたくて風呂場で髭を剃る 脱衣所 脱衣所のカゴにシェーバーまで一緒に入れる ↑ココが失敗 着…
駄目ならもう死ぬしか無い ってかもー35目前 今しかない? 子供産まれてきたけど頑張りどころだけれども。。んー。 転職!しまっす! 善は急げって事で早速職探し。 モノづくり出来るところピンポイントで面接行きました。 んー。1発採用。 ブラック臭してる…
http://mainichi.jp/articles/20170124/k00/00e/040/203000c会員登録のお願い - 毎日新聞
藤子F不二雄ミュージアム 正月休み最後は登戸駅まで行ってきました。 川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム 藤子・F・不二雄 - Wikipedia
秋葉原で呑むならココ 金の蔵にハマっていたのですがメニューに飽きたので秋葉原で探していたところ!! とんべェジャンル:食べ放題秋葉原やきとんアクセス:JR秋葉原駅 徒歩1分住所:〒101-0023 東京都千代田区神田松永町1 ファーストビルB1(地図)周辺…
嫁が妊娠しまして最後の二人での旅行を計画しました。 向かうは沖縄です。 最初は北海道なども考えましたが結局は暖かい沖縄。 しかも時期的に安く行けるということで決まりました。 最小限のツアーをHISで予約 www.his-j.com 自分はお金関係に全く関与でき…
今日は夜遅くなってしまったので細かい記事はまた今度にしますが... 感想だけ先に言わせてもらいます。
勤労感謝の日で浅草の酉の市に行ってみました。
1日をパワフルに過ごす「朝の習慣」8つ | TABI LABO
クリエイター(@creatorxcreator)/2016年11月13日 - Twilog
クリエイター(@creatorxcreator)/2016年11月12日 - Twilog
クリエイター(@creatorxcreator)/2016年11月11日 - Twilog
今日は色々と革のことやってました。クリエイター(@creatorxcreator)/2016年11月10日 - TwilogTwitterをそのまま記事に出来ないかと模索していましたが今の所Twilogを引っ張って来ることに落ち着いています。
クリエイター(@creatorxcreator)/2016年11月08日 - Twilog
パンケーキ食べに行って たまには革を触って ダサかったブックカバーを革で作ってみました。コバ磨きがまだまだ上手くいかない。なにかコツでもあるのかしら。
迷う。金もないのに迷う。 くそ高いからまた悩む
休憩室で休んでるけど 近くの女 音漏れひどい 直で聞かされてる感じくらい酷い 耳悪くならないのアレ キンキンいってる
公園は君達のデッカイトイレではありません 以上! 勝手に公園作ったのは人間だけども 流石に行くとこ行くとこ猫の糞だらけ 公園なんか酷いもんよ 犬の糞は最近飼い主が持ち帰るけど 猫 どーなってんのよ 社会問題よ
最近は公園で本を読む いかがわしい本で無く『少女 』をこの間まで読んで今は『 深夜特急』たまたま家にあった といっても嫁の物 バックパッカー系の物語が好きな自分には持ってこいだ。 インドに行きたいと本気で思ってる。 でも一生行かないと思う。 時間…
渋谷がハロウィンで占拠される迄あと少し。 いつから渋谷のスクランブル交差点は祭り会場になったのやら。ワールドカップがあると迷惑も考えず盛り上がる。今度はハロウィンですか。 次はなに?イースター?その前に占拠じゃなく選挙で集まれ若者。 手短に盛…
公園で一服をしているとハトが寄ってくる
先日浅草橋に行きまして革をぎょうさんかってきました。
駒の動き方が一目でわかる、ユニバーサルデザインの将棋駒「大明駒」 | roomie(ルーミー)
乃木坂46橋本奈々未が芸能界電撃引退!「普通に生きていきたい」 : スポーツ報知
つい子どもに言ってしまう! 日常生活に潜む9つのNGワード【Part2】 | 女子力アップCafe Googirl
つい子どもに言ってしまう! 日常生活に潜む9つのNGワード【Part2】 | 女子力アップCafe Googirl
岡崎体育、Mステでの“歌詞忘れ”が話題 音楽シーンに新たな波 | ORICON STYLE