L'Arc~en~Ciel 2014 国立競技場 LIVE レビュー
行ってきました!!
L'Arc~en~Ciel 2014 国立競技場
二日間で16万人ってことは一日8万人って事もあって千駄ヶ谷はごったがえしてました。
ここで思ったこと
L'Arc~en~Cielって自分が中学生位からのバンドだったんでファンもそれなりに歳が上の方が多いかと思っていました。
まーそれなりに多いんですが思ったよりも若い子も居たことに少し驚きました。
しかしそれなりにお年を召した方は気合の入れようが半端ないです。
当然持ち物はラルクグッズ。タオルやらBAGなど今回のLIVEじゃないものを持っているのが当たり前で持っていない人は新参ってことですよ。。。←新参でした。
LIVE中は当然写真とかは撮れないので拾い物ですがこのLEDで作られたL'Arc~en~Cielの文字に感動です。
自分は文字にギリギリ参加できませんでした。。。
この文字の正体がコレ↓
このバンドがコンピュータ制御で虹色にも光るんです。
hydeが制御してるって本人は言ってましたが多分コンピュータです。
とまぁ感動だらけであっという間に終わってしまったんですが今回で国立が改装になるんで国立L'Arc~en~Cielは新国立までお預けになります。
今回はL'Arc~en~Cielでしたが自分はこの類のLIVEは初めてでした。
今までは夏フェスやデビロックなどハードコアなイベントには行っていましたがこーゆーのもとてもいいってことに気が付きました。次回はももクロなんてのも良いかもしれませんね!!